You are here:  / 〇●美容塾●○ 美容と健康 / 腸に負担のかからない食べ方で健康に!ダイエットに♡

腸に負担のかからない食べ方で健康に!ダイエットに♡

LINEで送る
Pocket

この食べ方で、酵素温存!

生の食材がもつ食物酵素が、後から体に入ってくる動物性食品の消化に効果的に働きかけます。そのため、食事は①生フルーツや生野菜から食べ、次に②タンパク質、そして③炭水化物と言う順番が望ましいです。そして、良く噛むことです。(1口20~30回は噛んで欲しいものです。)

例えば、生姜焼き定食。

お肉とご飯からは、NG!みそ汁やサラダ、おしんこから食べ始めましょう。

これで、消化酵素のムダ使いは防げますね。

 

更に、頑張れる方は・・・

水溶性食物繊維から食べましょう!

GI値がゆるやかに上がります♪

水溶性食物繊維が多い食品

海藻、納豆、山芋、オクラ、アボカド、ごぼう、こんにゃく、バナナなど。

水溶性食物繊維は、ネバネバ系、さらさら系の2種類です。

▶現代人は、食物繊維不足です。

食物繊維で、善玉菌を増やし、腸内環境を整えましょう!

 

GI値をご存知ですか?

「GI」とはグリセミック・インデックスと言い、

炭水化物の吸収速度を現す指標の事です。

 

人間の身体には「血糖値は100以下が望ましい」とインプットされています。高GI食品(例えば、白米・食パンなど)を食べると、食後1時間以内に血糖値は150位まで上がってしまします。

 

すると、インスリン(血糖値を下げるホルモン)が過剰に分泌され、血糖値は一時的に下がり低血糖状態になります。

 

低血糖になると、脳は慌てて何かを食べるように指令を出し、糖質(炭水化物)を欲します。

 

そしてまた、高GI食品を食べてしまいます。この繰り返しが続くと、脂肪がどんどん膨らみ「脂肪細胞」になってしまいます(゚д゚)!永遠の肥満・・・。

 

更に、高GI食品を食べインスリンを分泌し続け、すい臓が弱っていくと、「糖尿病」になってしまいます。

(TNヘルスプロジェクトより一部抜粋)

 

GI値表を見て分かる事

精製されて色が白いものほどGI値が高く、無精製に近く色が濃いものほどGI値が低い事が分かります。(70以上は高GI。60以下が低GI)

体に良い物は、白いものより黒いもの!硬いもの!

 

食べる順番で、腸が元気!

善玉菌が増え、悪玉菌にさようなら~!

腸が綺麗になって、美肌に!

更に、代謝UPでダイエット効果!

病気予防にも!

いい事づくしですね♡

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ご予約・お問合せはこちら

▶キャンセル待ちのご予約はこちら

hotpepperからのご予約はこちら

 

LINEで送る
Pocket